4階フロアにて梅雨を吹き飛ばそうと、てるてる坊主を作るレクリエーションを行いました。
青、水色、黄色の中から、それぞれ選んでいただいた布を、丸めた新聞紙にかぶせ、輪ゴムで止めた留めた後、油性ペンでお好きなように顔を描いていただきました。
笑った顔、困った顔、へのへのもへじ等、バリエーション豊かなかわいらしいてるてる坊主が出来上がりました。
みなさん、笑顔で作っていただけたのが良かったです。
作ったてるてる坊主は、梅雨が早く明けるように願いを込めて、フロア内に飾らせていただきました!
4階介護職員
4月28日(金)
施設全体レクリエーションとして、お抹茶カフェを開店しました。
お茶のご経験をお持ちのご利用者様にも、腕を振るっていただきました。
一杯、一杯、丁寧にお茶を点てて提供することができました。
おやつは、厨房で手作りの桜羊羹をご用意いたしました。
白あんの羊羹の上に、桜の花びらを模ったゼリーを乗せて、さくら味のソースを添えています。
上品な甘さで、お抹茶との相性も抜群だったようです。
お抹茶が苦手な方に、ほうじ茶もご用意しておりましたが、
全員の方が、お抹茶を召し上がっていました。
いつもとは違ったひと時を、味わっていただけたでしょうか?
少し前の3/22。高松幼稚園様のお庭の桜を見に、
昨年になりますが、施設のレクリエーションでお祭りをおこなった時の様子です。
小さな施設ですが、皆様に楽しんで頂けるよう、季節のレクリエーションを企画していきたいと思っています。
施設見学会
採用情報